C-limber's highへようこそ。
C-limber's highは山登りのサイトではなく、福岡システム開発WEB制作会社 C-limber(クライマー)株式会社の技術メモブログです。
福岡システム開発ホームページ制作をお探しの方はお気軽にご相談下さい。

2017年6月2日金曜日

[Mac][AirMac]AirMacに接続された外付けHDDをTimeMachineに利用する

16:03 Posted by Unknown No comments
もう6月ですね。早いですね 最近、海外ドラマの「シリコンバレー」にはまっています。 エンジニアの井口です。 皆さん、マシンのバックアップはどうされていますか? 僕はDropboxを使っていたのですが、 時々CPUを凄く使うことがあったり、マシンに差分ファイルを勝手に作ったりしたりするので、 Dropboxでbackupを取ることは止めました。 今ではMacのバックアップにAirMacを利用しています。 それで外付けHDDをAirMacに挿してMacのバックアップにしようとした時のメモを共有します。 外付けHDDを「Mac OS 拡張ジャーナリング」でフォーマット これは他のサイトも色々書いてるので参考にされて下さい Mac...

2017年5月30日火曜日

[Yii2]便利なDBからの呼び出しと社内緑化

20:06 Posted by Unknown , , No comments
こんばんわ! 日本代表U20がベスト16で負けましたね。残念・・ エンジニアの井口です。 最近、社内に潤いが欲しいということで、植物たちを設置しました。 やっぱりオフィスに緑が増えると落ち着きますねぇ 心に余裕って大事ですね! では、今日もYii2の便利な機能について共有します。 カラムを別名で呼び出す モデルに設定していないプロパティ名でも、 ・別名をつける ・配列化 して取り出せば、容易に参照できます。 $managers = Manager::find() ->select(['id', 'CONCAT_WS(\' \', name_sei,...

2017年5月23日火曜日

[Yii2]AutoCompleteの使い方とGWの事

16:08 Posted by Unknown , No comments
もうゴールデンウィーク終わっちゃいましたね! ほんとあっという間に終わっちゃいました。 GWに2回キャンプに行きました(^^) エンジニアの井口です。 みなさんどうですか?案件に追われてますか? 弊社はありがたいことに、日々案件に追われております。 いつもありがとうございます。 今日はみなさんが大好きであろう、 Yii Framework2の便利な機能である、Autocomplete生成について紹介します。 Yii2でAutoCompleteを実装する Yii2には、便利なウィジェットである、jui が実装されています。 ウィジェットというのは、Htmlの共通部分を切り出した、便利部品みたいなものですね jui...

2017年1月11日水曜日