C-limber's highへようこそ。
C-limber's highは山登りのサイトではなく、福岡システム開発WEB制作会社 C-limber(クライマー)株式会社の技術メモブログです。
福岡システム開発ホームページ制作をお探しの方はお気軽にご相談下さい。

2016年4月25日月曜日

[Lambda][Elactic Transcoder]動画サービスの構築

17:59 Posted by Unknown , No comments
こんにちは! エンジニアの井口です。 動画のニーズが高まってきている昨今です。 動画を動画ホスティングサービスではなく、自身のサービスとして保持したいというご要望も増えてきています。 動画のホスティングにyoutubeを利用するにしても、 ユーザに動画をアップしてもらうタイプのwebサービスにはその方法も使えません。 動画サービスを自社で管理する多大なコスト 動画を自社サービスとして保持する場合、必要になることが ・デスクトップ、モバイルデバイス、タブレット、およびテレビでの再生に最適化された、出力フォーマットにエンコード ・そのためにそれぞれのエンコード用のインフラ群構築 などになるのですが、 サービスを徐々に軌道に乗せながら、それらを維持、構築していくには、大きな予算が必要となります。 Elastic...

2016年4月15日金曜日

[shibboleth]シボレスのSPを設定する

15:04 Posted by Unknown , No comments
こんにちは! エンジニアの井口です。 学校でwebシステムを作る時など、 既存のID,パスワードでログインできないか?? そのようなご要望を多く頂きます。 その時よく聞くソフトウェアの名前はshibboleth(シボレス)。 一つのアカウントで複数のサービスへのログインを可能にする、 SSO(シングルサインオン)を実現するオープンソースのソフトウェアです。 Shibboleth シボレスにはIdPとSPの認証する側、される側とあるのですが、 大体、shibbolethを導入しようとする大きな組織はIdPを自身で持っているか、 大きなIdPサービスに登録して利用しています。 ですので、案件で求められるのは、SPの設定というふうになります。 SPの設定方法 英語だけど公式サイトを見る 日本語のサイトもありますが、情報が古かったり、特殊な例だったりしますので・・・ NativeSPLinuxInstall...

2016年4月8日金曜日

[Yii2]GridViewのfilter機能であれこれやりたい

12:55 Posted by Unknown , No comments
こんにちは エンジニアの井口です Yii2のGridViewのお話。 一覧ページを作成するのに非常に強力なGridViewですが、 これまた強力なfilter機能を備えています。 各カラムで設定したmodelのattributeなどで勝手にfilterリングしてくれます。 ↓GridViewのUI GridViewのドキュメント GridView, yii\grid\GridView - Yii Framework 2.0 API Documentation 今日はそのfilterで色々なことをやりたい時のメモです。 ■セレクトボックスで検索させたい! このようにセレクトボックスでフィルタリングさせたいことは多々あると思います。 コードは [ ...

2016年4月4日月曜日

[Yii2]backendをサブドメイン使わずに簡単に設置する方法

17:31 Posted by Unknown , No comments
こんにちは エンジニアの井口です 今日もYii2のお話です。 backendとfrontendにわかれたapp構造で、 ・サブドメインを使わずに ・構造を保ったままで 簡単に設定・設置する方法です。 まぁ、やり方はすべてここに書いてあります。 yii2-app-advanced on single domain (Apache, Nginx) | Wiki | Yii PHP Framework ln で シンボリック・リンク を作る。以上です! $ cd /path/to/project/frontend/web $ ln -s ../../backend/web backend 以上で完了です。 上記の例では、 ドメイン/backendで...